
高校から、部活を終えて帰宅していると、路地の暗がりでうずくまっている初老の男が目に止まった。
「どうかしたんですか」
中村達也は、小走りに男のそばに駆け寄った。
「うっ、すいません。急に、腹が痛み出して」
苦しそうに、男は腹を押さえて唸っている。中村はすぐにポケットから携帯電話を取り出した。
「救急車を呼びましょうか」
男の顔は青白く、症状はひっ迫しているようだった。周りに人はいないし、中村だけでは手に負えそうもない。
「い、いや、いいです。大丈夫です。この鞄に薬が入っているので、ちょっと出してくれませんか」
男とブロック塀の間に、茶色い大きく膨らんだ鞄が、隠すように置かれていた。中村は急いでそれを受け取ると、一気にジッパーを引き裂いた。
「白い錠剤が入ったビンです」
と言われたが、なかなか見つからない。鞄の中にはいろんな物が散乱していた。ボールペン、財布、鍵の束、それになぜかくしゃくしゃのパンストまでもが詰め込まれている。手当たり次第にそれらの物をかき分けていくと、何か大きなものが底から顔を出した。
(なんだ、これ)
黒い布に包まれて、表面は紙のような手触りだった。この鞄はなかなか底が深いのだが、その大半をこいつが占めている。気になって、包みの隙間に手を滑らそうとしたが、
「ま、まだですか」
と焦ったような男の言葉に、はっと我にかえる。見ると、男の顔には脂汗が浮かんでおり、さっきよりもひどく歪んでいた。今は他人の持ち物を、物色している場合ではない。早く薬を探さなければ。
「あっ、ありました。これでしょう」
鞄の奥底で眠っていた小ビンを男の前に差し出した。
「ああ、これです、これです。薬さえ飲めば、すぐに良くなるはずです」
「水でも買ってきましょうか」
「いや、大丈夫です。そのままで飲めますから」
男は頼りない手つきでビンを開けると、錠剤を三粒、口に運んだ。すると今まで乱れていた呼吸がゆっくりと整っていき、痛みが回復していく様子が見て取れた。
「ふう、大分落ち着いてきました」
「良かったですね」
「これもあなたのおかげです。本当に、ありがとうございました」
男は大きな息を吐くと、彼に深々と頭を下げた。
「いやいや。別に大したことはしてないですよ」
中村は照れくさそうに頭をかいた。そして、そのまま立ち上がって家路へ付こうとすると、
「ちょっと待ってください」
とふいに背中越しに声を掛けられた。
「このまま、手ぶらでお帰りいただくのは心苦しいので、よかったら、私にお礼をさせてくれませんか」
「えっ、いいですよ。そんな気を使わなくて。僕はただ、鞄から薬を出しただけですから」
中村はすぐに断ったが、男は引き下がらなかった。
「いや、そんなことを仰らずに。実は、私の自宅が目の前にあるので、どうかそこでお礼をさせて下さい」
男は通りの奥のアパートを指差して、にっこりと微笑んだ。中村は迷ったが、やはり、わざわざ自宅で持て成される程のことはしていない。
「やっぱり、遠慮しときます。大した事してないので」
そう断って彼は歩き出そうとしたが、
「そこを何とか! せっかく助けて頂いたんだから、何かしないと私の気がおさまりません」
と、男はしつこく言いつのり、中村の服の袖をつかんだ。彼はややぎょっとして、男の手をおそるおそる引き離す。どうにも、お礼を受け取るような気分になれなかった。
「本当に結構ですって。それに早く帰らないと、これから塾もありますし」
思わず、口から出た嘘だった。だがそうでも言わないと、男の追求から逃れられないような気がした。男の目つきは、妙に必死だった。
「そ、そうですか。じゃあ、あまり引き止めては逆にご迷惑ですね」
「すいません」
「いえいえ、そちらが謝ることではありません。でも、ぜひ名前だけでも、教えてくれませんか」
「ああ、中村達也っていいます」
「中村さんですね。本当に今日はありがとうございました。命の恩人です」
「そんな大それたもんじゃないですって。それじゃあ、家すぐそこみたいですけど、気を付けて帰ってくださいね」
中村は頭を小さく下げて別れを告げると、走るようにしてその場を後にした。
「ふう、なんとか抜け出せた。かなりしつこいおじさんだったな」
苦笑いをしながら、そっと後ろを振り返る。男はまだ動かずに、中村の方に視線を送っていた。目と目が合ってしまい、気まずそうに会釈した。
「それにしても何だったんだろう、あの布の中身」
しばらく歩いてから、彼はあの鞄のことを考えた。
「他の物は適当に放り込んであったのに。あれだけ、やけに大事そうに包んであったよなあ。何だろう一体」
中村は、ぼんやりとその正体をいくつか思い浮かべてみた。が、すぐにどうでもよくなり、今年入学したばかりの高校のことや、今日の晩御飯のメニューの予想をすることに頭を切り替えた。
「……」
逃げるように走り去る少年を、男はじっと見詰めていた。まだ薬を飲んだばかりなので、呼吸は微かに乱れている。
「中村、達也か」
ぎこちなく会釈を投げかける少年の名前を、男は確かめるように呟いた。
「あの制服はたしか、K高校だったよな」
そして少年の姿が曲がり角に消えたのを見届けると、足元の茶色い鞄に向き直った。薬をしまいながら、少年がいったん手を伸ばしかけた黒い布を慎重に取り払う。
「……ばれてないよな」
きれいに長方形に整えられた大量の紙幣の束を見て、男は心配そうに言った。
「俺も軽率だったな、金の入った鞄を他人に開けさせるなんて。まあ、紙幣は布に包んであったから大丈夫だと思うが、このパンストを見て変に思わなかったかな」
男はまだ汗で湿った黒いパンストを取り出して、くしゃくしゃと手の中で丸めた。
「あのまま帰したのはまずかったか……。だが、今あまり手荒なことをすると、こっちの体がもたないからな。それにしても、銀行強盗の最中に発作が出なくて良かった」
ふう、と一つ息を吐くと、男はゆっくりと立ち上がった。
「まあ、名前も通っている学校も分かったし。何かあれば、またお礼を渡しに行けばいいか。今度は断られないように……」
男はニヤリと引きつった笑みを浮かべ、腰に差し込んである黒い鉄のカタマリを摩りながら言った。
そして少年に教えた、人気の無さそうなアパートとはまるで反対の方向へ、のっそりと歩いていった。
i3f8bm
2i5bfl
uy1egj
8n483c
l8g933
58tm7j
kolia2
wncg6q
zbk3bo
2b69g5
3yydf5
t5l8q0
7h70oz
wxjqz7
5f19m3
vmqykd
t9unyh
6nz4l2
ggpwpu
jkmozs
g8hg04
voxc6m
5a15kf
1f335e
8pdf8r
j55i6g
su7qv0
361vxn
pj93t4
qv427c
lx75av